【伊丹市】大晦日の夜、除夜の鐘を撞いて108の煩悩を取り除き新しい年を迎えませんか☆
いよいよ2023年の最後の日12月31日となりました。JR伊丹駅から西へ徒歩3分、阪急伊丹駅からですと東へ徒歩8分ほどの場所にある「本泉寺」さんの入口に大晦日の行事のお知らせがありました。
本泉寺さんでは例年通り「除夜の鐘」行事が行われるようです。
日時:2023年12月31日(日) 夜11時半頃より
場所:境内 仮鐘楼堂
本泉寺公式ホームページには “どなたでもご参加いただけます。どうぞお越しください。” と書かれています。また2024年元旦の午前0時より1時まで「祈祷会」も行われるようです。鐘の音には人間の悩みや苦しみを断ち切る力があると言われています。2023年最後の日に除夜の鐘を撞いて108の煩悩を取り除き心清らかに2024年を迎えませんか☆
2023年もたくさんの情報提供や取材のご協力、温かいメッセージありがとうございました。2024年も大好きな伊丹の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願い致します。
除夜の鐘が撞ける「本泉寺」はこちら↓