【伊丹市】月に一度の人気 “朝” イベント「第137回 イタミ朝マルシェ」2024年4月の開催情報です(*´▽`*)♪
もこもことかわいい山型をしたパン「山食」の紹介看板が目を引くこちらはJR伊丹駅西側の酒蔵通りにある1999年創業 “こだわり自家製パン” のお店「サンブレッド 伊丹店」さんです。「山食」は、北海道産生クリームを使用したもっちり風味豊かな山型の食パンでお店のオープン当初から人気商品だそうです。

こだわり自家製パンのお店「サンブレッド 伊丹店」
店先にある「山食」の紹介看板のそばに近日開催されるイベントポスターが貼ってありました。

酒蔵通りにあるこだわり自家製パンのお店「サンブレッド 伊丹店」
2024年4月14日(日)「第137回 イタミ朝マルシェ」開催 \(^o^)/♪
イタミ朝マルシェは心地よい音楽の生演奏を聴きながら美味しい朝ごはんを食べたり、食品や物販などのお買い物を楽しんだり♪ 大人も子どもも楽しめる企画が毎回盛りだくさんの人気朝イベントとなっています。イベントの案内ポスターや公式ホームページによりますと今回はベトナムのローカルファストフード “バインミー” を販売される「バインミーやん」さんと牛すじカレーとハヤシライスを販売される「焼肉楽一」さんがゲストで登場されるようです\(^o^)/♪
また今回はイタミ朝マルシェ特別企画としてイオンモール伊丹さんとコラボ企画も開催されるようです。コラボ企画の参加方法などの詳細は公式ホームページでご確認ください。
前回に引き続き、今回もイタミ朝マルシェでは「令和6年能登半島地震」災害支援募金の募金箱を設置しています。
月に一度、イタミ朝マルシェが開催される日の朝8時〜11時に三軒寺前広場本部にて「令和6年能登半島地震」の長期的な支援が必要となる被災者救済や被災地の復興に役立てていただくための災害支援募金の募金箱を設置されるそうです。
災害支援募金ご報告
1月 #イタミ朝マルシェ での募金に多くのご支援いただきありがとうございました。34151円となりました。
火災で大きな被害を受けた石川県輪島市輪島朝市の復興支援のために全額寄付いたします。
毎月開催時に募金箱を設置いたします。引き続き温かいご支援お待ちしております。 pic.twitter.com/mGAZTYjiWy
— イタミ朝マルシェ (@itamiasamarche) January 22, 2024
イベントポスターには2024年5月以降の開催日も書かれています。阪神・淡路大震災から復興を遂げた経験のある伊丹のまちからできることを考え行動しませんか。伊丹のまちの桜の木に新緑の葉が目立つようになってきました。今週日曜の朝は素敵な音楽や美味しい朝ごはんを楽しみながら爽やかな新緑の風を感じてみませんか(*´▽`*)♪

※過去に開催された「イタミ朝マルシェ」の会場風景
日時:2024年4月14日(日) 朝8時~11時 (雨天中止)
会場:伊丹三軒寺前広場 (伊丹市中央2丁目)
※ 開催情報や演奏者さん、出店者さんの詳細、最新情報などは公式ホームページや公式SNSをご確認ください。
イタミ朝マルシェが開催される「三軒寺前広場」はこちら↓