【伊丹市】4月1日に「いたみ交流センター」がオープンしました。

2025年4月1日(火)、伊丹市中央に「いたみ交流センター」がオープンしました!
いたみ交流センター「いたみ交流センター」は、伊丹小学校区内の共同利用施設等5施設(西台センター・くすのきセンター・あじさいセンター・中央コミュニティセンター・桜ケ丘コミュニティセンター)を集約化した施設になります。
いたみ交流センターいたみ交流センターは、地域の人々が積極的に交流しながら、コミュニティ活動をより活性化させることを目的に設けられた施設です。自治協議会や自治会など、地域に根ざした団体が会議やイベントなどに活用しています。詳しい施設情報や利用方法、パンフレットなどの情報は伊丹市公式ホームページをご確認ください。
いたみ交流センター伊丹小学校側の道路沿いからは、「荘司外科」と「森田昌宏堂」の間の道を通るといたみ交流センターが見えます。
いたみ交流センター阪急伊丹リータ(Reita)ロータリー前側からは、「エイブル 伊丹店」と「マルニシ質舗」の間の道を通るといたみ交流センターが見えます。こちら側からは建物が確認出来ず、少し分かりにくいので迷わないようお気を付けください。
いたみ交流センターこうした交流の場が身近にあることで、地域の課題や情報も共有しやすくなり、住民同士の助け合いや絆が自然と育まれていけそうですね。さまざまな世代がつながるきっかけにもなりそうです♪

いたみ交流センターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!