【伊丹市】昆陽池公園で遊びながら学ぼう♪11月1日、体験型環境イベント「Save the future いたみ in 昆陽池公園」が開催されますよ~!
2025年11月1日(土)、昆陽池公園多目的広場・スワンホールで体験型環境イベント「Save the future いたみ in 昆陽池公園」が開催されますよ~!
開催時間は10:00~15:00、雨天時等一部中止(中止の場合は10月31日(金)に市ホームページにて公表)になります。参加費は無料(一部材料費必要)です。
※自転車または公共交通機関でお越しください。

(提供※情報提供者様)
「Save the future いたみ」は体験しながら、「日常生活の中で取り組むことができる、環境に優しい行動」を学べるイベントになります♪

(提供※情報提供者様)
体験ブースは16種類あり、電気自動車・燃料電池自動車(水素自動車)の展示も行われます。
ブースにより受付方法が異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。
各ブースに参加してスタンプを集めて、アンケートに回答していただいた方にはノベルティがプレゼントされます。
イベント開催時間中はキッチンカーも出店しますよ~♪
★体験ブース一部紹介

(提供※情報提供者様)
伊丹市では、豊かな森を持つ姉妹都市・島根県飯南町と連携し、森林保全に取り組んでいます。
「どんぐりの木を育てよう」では、どんぐりの苗木ポットを作って、苗木は持って帰って来年夏頃まで育ててください♪

(提供※情報提供者様)
「水素ロケット発射実験」では、手回し発電機で水素を作ってロケットを飛ばせます♪実験を通して、水素の性質を学べます。

身近な自然の中で、未来の地球のことを楽しく学べる1日。ぜひ家族みんなで参加してみてはいかがでしょうか٩(๑>∀<๑)۶
伊丹市グリーン戦略室様、情報提供ありがとうございました!
「Save the future いたみ in 昆陽池公園」が開催される昆陽池公園はこちら↓





