【伊丹市】使い終わった“天ぷら油”がエネルギーに変身!10月15日から伊丹市内のイオンモール2店舗において、家庭系廃食用油の回収を行っています。

兵庫県の家庭系廃食用油の回収モデル構築実証事業として、2025年10月15日(水)から伊丹市内のイオンモール2店舗において、家庭で出た植物系食用油の回収BOXが設置されました!

イオンモール廃油回収

イオンモール伊丹内に設置されている回収BOX

回収した廃食用油の一部は、持続可能な航空燃料(SAF)として生まれ変わらせたものを再利用し、航空分野の脱炭素化に向けて活用されるようです。

イオンモール廃油回収

イオンモール伊丹は1階インフォメーション横に設置されています。

イオンモール廃油回収

イオンモール伊丹では、ご協力いただいた方に石けんの配布があるとのことです。(※なくなり次第終了)

イオンモール廃油回収

イオンモール伊丹昆陽内に設置されている回収BOX

イオンモール伊丹昆陽は1階 緑の広場 エレベーター横に設置されています。

イオンモール廃油回収

【回収BOX利用手順】※イオンモール伊丹ホームページより引用

ご家庭で使用した植物油を常温まで冷ます。
使用済みの植物油をペットボトルに入れる。
※水洗浄したペットボトルをご使用ください。
※ペットボトルはお茶、ジュースなど飲料の種類を問いません。
※サラダ油の容器より飲料ボトル(回転式封印)を推奨します。
 ・容器に穴が開いていないか確認してください。
 ・入れ過ぎにご注意ください。
回収ボックスへ投函する。
 ・キャップがしっかり閉まっているかご確認ください。
 ・持ち歩きの際は袋などに入れることを推奨します。
 ・回収ボックスへはペットボトルのまま投函してください。

【利用の注意点】

ご家庭から出た常温液体の植物油以外はボックス内に絶対に入れないでください!
※投函できないもの:ドレッシング、動物油(ラード)、工業用油など
回収ボックスへは高い位置から投げ込まず、ゆっくりとボックス内へ入れてください。
回収ボックスは予告なく撤去する場合があります。

イオンモール廃油回収

家庭でほんの少し意識を変えるだけで、使い終わった油が“地球を守るエネルギー”に生まれ変わります。こうした取り組みが広がっていくことで、伊丹から持続可能な未来への第一歩が踏み出せそうですね!

イオンモール伊丹はこちら↓

イオンモール伊丹昆陽はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!