【伊丹市】パワースポット。学問の神様「臂岡(ひじおか)天満宮」。駐車場奥の「稲荷神社」がインスタ映え間違いなし!!
受験生の皆さん、夏休みも終わりが近づいてきました。計画通り勉強は進んでいますか?煮詰まった時には散歩がてら神頼みしてパワーを貰うっていうのもありかもしれません。こんな近くに立派な天神さんがあるんですから。
菅原道真は、幼い頃から神童と呼ばれ学問に長じていましたが、最期は九州の太宰府で不遇の死を遂げます。貴族社会の権力争いや嫉妬などといった理由で左遷された道真が死後、怨霊と化したため神様としてまつられたとされています。ここ臂岡天満宮はその左遷の道中に立ち寄った縁の場所とのこと。
とっても立派な本殿。
牛の石像もあります。道真と言えば「飛梅」ですが、そばに生えている木は梅ではなさそう。なにか縁ある木なのでしょうか。
さて、臂岡天満宮の駐車場の奥に、階段で降りていく参道を発見しました。朱の玉垣が京都を彷彿とさせませんか?
こちらは稲荷神社です。臂岡天満宮の境内にも稲荷神社が祀ってあったのですが、こちらの稲荷もまた趣があります。
神社の裏側に生えている木々たちからも生命力を感じます。
下から見上げた参道。インスタ映えスポットですよね。臂岡天満宮に来たら、是非こちらの稲荷神社にも足を延ばしてみてほしいと思いました。
「臂岡(ひじおか)天満宮」はこちら↓
「稲荷神社」はこちら↓
(amichan)