【伊丹市】我が家のお雑煮・おせち大公開。皆のお正月の食卓は?地域ごと・家庭ごとの特色様々。各地の号外ネットも覗いてみて!

正月三が日もあっという間に終わり。皆様2020年の幕開けはいかがお過ごしでしたか?結婚して初めて配偶者のお宅でお正月を過ごした…なんていう方もいらっしゃるのでは?家庭料理って、地域によっても特色があり、「すき焼きのお肉が鶏?」とか「お雑煮のお餅にあんこが入ってるの?」とか、よそのお宅のお食事を頂くと、びっくりするような発見がありますよね。
正月飾り 今回は、全国約100エリアのある号外NETでは各地域を担当するライターのお家で食べているお雑煮を公開して、それぞれどんなものが食べられているのか比較しようという企画!amichan家の今年のお雑煮とおせちを恥ずかしながら公開!「え?無いわ~」とか「有りかも」とか、ご意見をお寄せいただければ幸いです。では、まずはお雑煮。
お雑煮おすましに、金時人参とほうれん草とかまぼこ。お餅は四角でも丸でも良いのですが、できれば焼いて、時間がなけれ電子レンジでチンしたものに具をのせ、おすましを注ぎます。(伊丹を代表するお雑煮という訳ではございません。猪名野神社でふるまわれていたものが伊丹代表といってもいいかもしれませんので、「猪名野神社の初詣記事」をご参照ください。)
amichanは、実母が神戸出身で、その更に母親は岡山の人だったのですが、母から習ったときはスルメをクルクルと巻いて、そのスルメでお出汁をとり(後にスルメは輪切りにして具に使う)、湯がいたほうれん草と人参、焼いた魚のブリをのせ、焼餅にすまし汁を注ぐというものでした。父方の祖父母の家では普通にお味噌汁を作って、その中にお餅をドカドカと投入して煮る、という雑煮でした(父方の祖父母は兵庫県宍粟市ですが、宍粟を代表する雑煮かどうかは不明)。
我が家のおせち2020年の我が家のおせちは筑前煮となますと田作りを手作りし、かまぼこ・伊達巻・牛タン・唐揚げはお歳暮や親せきの家でいただいたものを切ったり焼いたりして詰めただけです。デパートなどの高いおせちは割りに家族には不評で、いつまでも残りがちでしたが、今年の簡単おせちは大好評でしたよ!

地域や家庭によってそれぞれなお雑煮、号外NETの各エリアで見比べてみてくださいね。

※今回の企画はあくまでも各地域担当者の自宅で食べられているものです。地域を代表するものではありませんのでご了承ください。
(amichan)

2020/01/04 14:35 2020/01/05 20:40
amichan

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集