【伊丹市】もうすぐ七夕☆伊丹市立こども文化科学館で7月5日に「たなばた☆デイ」が開催されます!
伊丹市立こども文化科学館では2020年7月5日(日)に「たなばた☆デイ」が開催されますよ!!
![天の川 イメージ](https://itami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/32/2020/07/1715504_m.jpg)
写真はイメージです。
7月7日は七夕ですね。
伊丹市立こども文化科学館ではプラネタリウムに七夕投影をするそうですよ。
10:00からは、ちびっこ投影「たなばたのおはなし」が行われ、その後はレギュラー七夕投影「今夜の星空案内と七夕物語」が4回行われます。
七夕ということで短冊コーナーもあるので、短冊にお願い事も書いて飾ってみてくださいね!!
![短冊 イメージ](https://itami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/32/2020/07/105396_l.jpg)
写真はイメージです。
【たなばた☆デイ】
*開催日:2020年7月5日(日)
*場所:伊丹市立こども文化科学館
*定員:各回50名
*時間:約40分
◯ちびっこ投影:10:00〜
◯レギュラー七夕投影:11:15〜、13:30〜、15:00〜、16:15〜
詳細は伊丹市立こども文化科学館HPをご覧ください。
ご来館の際には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3歳以上の方はマスクを着用し、来館者カードの記入をお願いいたします。
そのほかの詳細は伊丹市役所HPをご覧ください。
1年に1度の七夕のイベントをプラネタリウムで楽しみませんか♪
伊丹市立こども文化科学館はこのあたり