【伊丹市】高齢者を狙った特殊詐欺にご注意ください!
市の職員や警察官などを名乗って、ATMでお金を振り込ませる、暗証番号を聞き出す、キャッシュカードをだまし取るといった詐欺が後を絶ちません。最近では、新型コロナウイルス対策の給付金手続きに関する被害も発生しています。
特殊詐欺被害件数は、前年に比べると26件増加、被害総額は6610万円(前年比+3570万円)で、被害者の多くが高齢者です。
市の職員や銀行員、警察官が、暗証番号を聞き出したり、カードを預かるということはありません。不審な電話や訪問が疑われるときは、警察に相談するようにしましょう。
https://itami.goguynet.jp/2020/10/20/tokkushusagi/
伊丹警察署はこちら↓