【伊丹市】秋の風物詩「鳴く虫と郷町」は今年で20回目!9月5日から開催です♪

まだまだ暑い日は続きますが、伊丹の秋の風物詩がやってきます♪
2025年9月5日(金)から9月14日(日)まで「鳴く虫と郷町」が開催されますよ~!

鳴く虫と郷町

「鳴く虫と郷町」は2006年から開催され、なんと今年で20回目の開催です!
行灯エリアがあったり、街路樹にスズムシの虫かごがぶら下げられたり、毎年この期間中の伊丹はいつにも増して雰囲気が良くなりますよね♪

鳴く虫と郷町

今回も素敵なイベントが目白押しです!詳しい内容は公式ホームページをご確認ください。
メイン会場となる「旧岡田家住宅・酒蔵、旧石橋家住宅」「日本庭園」では9月6日(土)、7日(日)、12日(金)、13日(土)の4日間、21:00まで夜間営業されますよ~!
行灯でライトアップされたミュージアムで、鳴く虫の音色とともに秋の夜を楽しめますね♪

大人気イベント「酒樽夜市」は9月5日(金)、6日(土)に開催♪

酒樽夜市

秋の夜長を虫の音を聴きながら日本酒で一杯出来る最高イベントです♪
老松会場(伊丹老松酒造前)、白雪会場(長寿蔵駐車場内)の2カ所で開催されます。
開催時間は5日(金)は18:00~22:00、6日(土)は16:00頃~22:00(※両日21:30ラストオーダー)までになります。
6日(土)は「ほろよい落語会」も開催されますよ~٩(๑>∀<๑)۶

酒樽夜市

屋外で虫の音を聴きながらお酒やお茶を飲む、最高に「伊丹らしい楽しみ方」が出来るイベントの「鳴く虫と郷町」、筆者も都合が合えば参加してみたいと思います♪

「鳴く虫と郷町」メイン会場になる旧岡田家住宅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!