【伊丹市】まちの情報がもっと身近に!伊丹市住民向け公式LINEがさらに使いやすくリニューアルしました♪
伊丹市民の皆様に嬉しいお知らせです♪
2025年10月1日(水)から、「伊丹市住民向け公式LINE」がさらに使いやすくリニューアルしました!
複数のメニューから選ぶことができる「チャットボット機能」
今回のリニューアルで、チャット画面下部に固定表示されるリッチメニューが新しくなりました!

(プレスリリースより)
リッチメニューを切り替えることができる「タブ機能」を利用して、ジャンル別にメニューを表示させることができます。
従来はホームページを検索し、該当ページにアクセスすることで得ることができた情報ですが、今後はチャットボットの案内に沿って選択していくことで、簡単に情報源にたどり着くことが出来るようになりました!
情報カテゴリをカスタマイズして受信することができる「セグメント配信機能」
住民の希望に応じた配信だけを届ける「セグメント配信」機能が導入!

(プレスリリースより)
欲しい配信カテゴリーを「受信設定」に回答することでカスタマイズすることができます♪
新たに導入される「ごみ捨て日のリマインド」では、ごみの種類、受け取り時間と収集地区を選択するだけで通知を受け取ることができますよ~!
★配信予定の情報カテゴリー一覧(2025年10月1日(水)時点)
・市政情報
・くらしの情報
・税の納付期限のお知らせ
・ごみ捨て日のお知らせ
・健康・福祉・医療
・子育て情報
・イベント・お楽しみ
ごみの分別方法が分かる「ごみの一問一答機能」
「ごみ」のメニューでは、「ごみの一問一答機能」が搭載されています。

(プレスリリースより)
LINEのトーク画面に直接「ペットボトル」「新聞紙」などの破棄したいごみの具体名を入力することで、分別方法や捨てる際のコツが自動返答されます。便利~!

※画像はイメージです
暮らしの中で「ちょっと知りたい」がサクッと解決できますね。
まだ登録していない方は、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪
伊丹市公式LINEはこちら。