【伊丹市】「ひょうご北摂ライフ写真展」2020年3月20日(祝)~22日(日)と、27日(金)~29日(日)の3日間×2回(各日12時~16時)。宮の前「ギャラリーきとう」にて。

アカデミックな活動に飢えている皆さ~ん!!2020年3月20日(祝)~22日(日)と、27日(金)~29日(日)の3日間×2回(各日12時~16時)、「ひょうご北摂ライフ写真展」が、宮の前の「ギャラリーきとう」にて開催されます。主催は兵庫県阪神北県民局。問い合わせ先は朝日新聞大阪本社メディアビジネス第1部です。
ひょうご北摂ライフ写真展
「ひょうご北摂地域」とは伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町の総称。この4市1町の魅力を発信していく「ひょうご北摂ライフ」事業の一環として写真コンテストが行われました。その入選作品が展示されますので、写真がお好きな方、我が市・我が町の魅力を再発見されたい方は、立ち寄ってみてはいかがでしょう?

さて、以下に「ひょうご北摂ライフ」のFacebookより、「お試し居住レポート」の投稿を紹介します。各市・町の名所での写真がええ感じです。写真展の写真とはまた違った雰囲気とは思いますが、こちらもお楽しみください。

↓宝塚市「ダリア園」にて。

↓川西市「多田神社」にて。

↓伊丹市「スカイパーク」にて。

↓三田市「風のミュージアム」にて。

↓猪名川町「大野山アルプスランド展望台」にて。

また、「ギャラリーきとう」からほど近い「クロスロードカフェ」というギャラリーカフェでは、「からじくぇー展」なるものが3月18日から始まるそうです。こちらも覗いてみてはいかがでしょうか?
からじくぇー展
「ギャラリーきとう」はこちら↓


「クロスロードカフェ」はこちら↓

ギャラリー
伊丹で、詩や言葉を『体感』する挑戦的な企画が進行中です。宮の前の「ギャラリーきとう」で、 展示の様子を見てきま …
ヒロさん
いろんな人が出会い、いろんな想いがクロスするように。17年前、三軒寺広場のポケットに、小さなお店がオープンしま …

(amichan)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!