【伊丹市】台風17号は風台風??伊丹では22日(日)夜から23日(祝)午前にかけての強風に注意!
9月20日(金)22時現在、大型の台風17号が沖縄の南の海上を北寄りに進んでいます。21日(土)には暴風域を伴って沖縄に接近。22日(日)に九州に近づき、23日(祝)は勢力を保ったまま北陸から北日本に近づく恐れがあります。台風が遠くても前線を刺激するなどの影響で、思わぬところで大雨や強風となる場合もありますので、油断は禁物。(写真はイメージ)
ウェザーニュースのツィッターでは、強風の予想が動画で公開されています。伊丹では、22日(日)深夜~23日(祝)の午前中にかけて南風の強風が吹くと予想されています。
台風の強風域が広く、広範囲で強風に対して警戒が必要です。
沖縄や九州、日本海側を中心に30m/sを超える暴風となるおそれがあります。
低気圧に変わった後でもさらに発達し、風がより強まるので北日本でも暴風に警戒が必要です。農作物への被害も懸念されます。https://t.co/tOJmVpIkji pic.twitter.com/uxrljpnysD— ウェザーニュース (@wni_jp) September 20, 2019
伊丹では大雨よりも強風への備えが必要かもしれません。昨年(2018年)9月4日に徳島県に上陸(その後神戸市に再上陸)した台風21号では、伊丹市も大きな被害が発生。下は台風による停電で信号機もついていない産業道路の様子(2018年9月4日)。
そこまでではなくても、突風などでテントが飛ばされ、人的被害が出ることもあります。近畿は今回は雨への警戒マークは付いていませんが、暴風への注意喚起がされています。23日(祝)は暴風警報が発令されている可能性も感じます。
【台風17号情報】
今日20日(金)15時現在、大型の台風17号はゆっくり北西に進んでいます。台風が接近中の沖縄では午前中から風が強まり、台風の外側の雨雲がかかり始めてきました。三連休中は西日本から北日本の広い範囲でも雨が降り、強い風も広い範囲で吹き荒れる予想です。https://t.co/7QJmi5yQkv pic.twitter.com/sZn9WXcdJg— ウェザーニュース (@wni_jp) September 20, 2019
伊丹市のホームページなどでも、台風への備えが呼びかけられています。
【台風17号の接近に備えてください】
9月23日にかけて最接近が予想されており、最接近時には強風域に入る可能性があります。最新の台風・気象情報を確認し、家の周りの飛ばされそうなものを片付けるなど、台風の接近に備えてください。
詳細は、市HPへhttps://t.co/ftESe0uFCT— 伊丹市広報・シティプロモーション課 (@Itami_city_PR) September 20, 2019
伊丹市立中学校の体育大会や「伊丹グリーンジャム」、他にも大きなイベントが計画されている3連休。まずは「安全第一」。早め早めの判断を心掛けたいと思います。また、リーダーの決断を皆で支えたいと考えます。体力温存も備えのひとつ。風邪が流行しているようです。明日(9月21日)は気温が上がらない予報。寒さ対策用に羽織れるものを1枚持っておくのが安心かもしれません。人事を尽くして天命を待ちましょう~!
「伊丹市」はこちら↓
(amichan)